アストロロボSASA プレイ動画

アストロロボSASAとは

アストロロボSASAは、アスキーより1985年8月9日にファミコン向けにリリースされたゲームソフトです。

アスキーが1984年にMSX用にリリースしたアクションシューティングゲーム『SASA』をファミコン向けに移植したもので、アスキーがファミコン向けにリリースした初めてのソフトでもあります。

アストロロボSASA ゲーム内容

プレーヤーは「SASA」を動かし、敵キャラの邪魔を避けながら各面にある「エネルギーパック」の収集を目標とします。ファミコンバージョンでは2人同時プレイが出来、プレイヤー2はキャラクター「NANA」を使用します。

SASAとNANAは、地面を歩いたり、所有しているビーム砲を撃った時に発生する反動で空を移動といった動きができます。

このような「兵器の反動を使用しての空間移動」がアストロロボSASAの大きな特性と言えます。

不慣れな間は体勢コントロールが相当困難です。

アストロロボSASA ステージ

全部で16面。

ステージ1~9だと重力が、ステージ10~12では浮力と潮の流れが影響しています。

空中移動の時には落下する力が、海中移動時には浮き上がる力と横方向へと流される力が影響するので、それらを念頭に置いて弾をショットし移動向きを制御することが重要です。

ステージ13~15では打って変わって無重力になりますが、実質的には微弱な引力が横方向に作用しています。

ステージ16では画面の中央部にブラックホールがあって、中央部に向かって強い引力が生じています。

ブラックホールに接触するとすぐにゲーム終了になります。

エネルギー量とショット

プレイヤーはエネルギー量が設けられていて、弾をショットする度にエネルギーが消費するのです。

従って、ムダ撃ちできません。

さらに、ラウンド内にいる敵キャラの攻撃をもらったり、障害にぶつかったりするとエネルギーが激減します。

エネルギー量がゼロになったら、プレイヤーはゲーム終了です。

ラウンド内のエネルギーパックを1つ手に入れる毎に、プレイヤーはある程度のエネルギーを補充できます。

エネルギーパックを全部集めることを目標としていて、収集を成し遂げるとそのラウンドはクリアになります。

エネルギーパックは弾丸がヒットすると壊れてしまうため、収集には慎重に注意することが大切です。

間違えて壊してしまった時でも一応クリアにはなりますが、その代り回復の機会を失くす結果となります。

2人同時プレイ

2人同時プレイだと、自分のエネルギーの内、100をパートナープレイヤーに分け与えることが出来ます。

その時にはBボタンを使います。

アストロロボSASA プレイ思い出

アストロロボ・ササは家にあったし、親戚の家なんかにもあってけっこう遊んでいました。

基本的に二人同時プレイゲームを兄弟で遊ぶことが多かったので、二人でプレイできるゲームは結構、家にあったんですよね。

ゲームのほうなんだけど、海底面に入ったくらいまでクリアするのがやっとでした。

意外と操作が難しいです。

でもこういう撃った反動で移動するといったゲームは新鮮でハマっていた気がします。