キン肉マン マッスルタッグマッチ プレイ動画

キン肉マン マッスルタッグマッチ とは

キン肉マン マッスルタッグマッチは、バンダイから1985年11月8日にリリースされたファミコン向け対戦アクションゲームです。

マンガ『キン肉マン』が元になっています。

バンダイが最初にリリースしたファミコン向けソフトで、その当時関係アイテムが売れに売れていたこともあって、「キン肉マン」を採用し、大ヒットとなりました。

その当時は対戦スタイルの格闘ゲームコンセプトさえもない時代の中で、2人対戦がメインになっています。

プレミア版として公式ゲームイベント景品のゴールドROMカセットバージョンと、集英社児童図書バージョンの2つがあります。

ゴールドROMカセットバージョンはゲームソフト内に好みの超人キャラをプラスする権限が獲得でき、どちらも従来の超人キャラを1名消去して新しく1名付け加えされています。

イベント景品として上位陣8名に配られました。

このカートリッジはオークションなどで100万円の値を記録し、レア度が高いため偽物も売られていたりします。

キン肉マン マッスルタッグマッチ 内容

2頭身化された超人8人がチームを組み、パンチやキック、バックドロップなどのプロレス技を使ってバトルするゲームソフトです。

ミート君がリング脇から投げる命の玉をゲットすると伝家の宝刀が使用可能な状態になります。

一方のライバルに3回戦中2回勝つと1ラウンド突破です。

十字キーでリング内を移動し、Bボタンでジャンプが可能だが僅かに体力を消費します。

Aボタンでパンチが使え、ジャンプ中にAボタンを押すとキックすることができます。

ですが、対戦者に逃れられるとマットに落下し少し動けなくなります。

対戦相手の後ろでAボタンを押すとバックドロップ、対戦相手の目の前で接近してAボタンを押すとはじき飛ばすことができます。

また、対戦相手をロープに勢いよく飛ばして帰ってきた所でAボタンでラリアート、ジャンプ時にAボタンでドロップキックが使えます。

さらに、ロープに向けてジャンプすれば反発で反対側に飛びフライング・ボディアタックが使えます。

ほかには、自分側の隅っこに立ちAボタンを押すと自分のパートナーと交代することができます。

しかし、一度交代するとしばらく交代できなくなります。

対戦中に不定期でミート君がリング脇に出てきて、リング上へ命の玉が投げ込まれます。

入手すると操作している超人が点滅し、点滅中は体力回復や移動速度アップ、電気リングでビリビリしなくなるといった効果とともに、超人キャラオンリーワンの必殺技を使用し攻撃できます。

 

キン肉マン マッスルタッグマッチ その他

本当のところはより多くの超人を出場させる気持ちだったがROMの容量上実装が限界があり、多くの超人キャラが涙を飲んで削られました。

2頭身化されたのも容量をカバーするための策だったといわれています。

それと、ミート君の「命の玉」採用はプロデューサーの人が自分でプレイしてみて、易々と勝つことができないので一発逆転の材料として盛り込んだそうです。

ブロッケンJr.の必殺技である「ナチスガス殺法」は全超人キャラの中で、唯一の飛び道具技であり、一発当たると即座に動けなくなって立て続けに必殺技をヒットさせることができた。

これに伴って、その当時プレイヤー個々の対戦にあたってブロッケンJr.が使うのを禁止されたり、ブロッケンJr.を使用すると卑劣な人のよう思われる全国共通した捉え方がされていた。

キン肉マン マッスルタッグマッチ プレイ思い出

キン肉マン マッスルタッグマッチは良く遊んでいました。

その当時にキン肉マンが流行っていたこともあって、友達と対戦してプレイしていたなぁ。

個人的にはウォーズマンを使って飛んで飛んで戦ってました。

ずるいとされるブロッケンはあまり使った記憶がないかな。

相手の後ろに回らないといけない、キン肉マンやアシュラマンは使い勝手が悪かったように思います。