クルクルランド ファミコンソフト 公開日:2019-04-10 アクションゲーム任天堂 クルクルランドとは クルクルランドは、1984年に任天堂よりリリースされたファミコンゲームソフト。 メインキャラであるボール形の生き物グルッピーが、ミステリアスなパワーの作用する「クルクルランド」に秘められた金塊を探し求 […] 続きを読む
マッピー ファミコンソフト 公開日:2019-04-10 アクションゲームナムコ マッピーとは マッピーは、1981年にマイクロマウス大会のことを考えてデザインされたロボットだということです。 1980年にマイクロキャット大会のデモ用に開発されたロボットに相当するニャームコと同時にコンピュータゲームの […] 続きを読む
アーバンチャンピオン ファミコンソフト 公開日:2019-04-09 アクションゲーム任天堂 アーバンチャンピオンとは アーバンチャンピオンは、任天堂より1984年11月14日にリリースされたファミコンピ最初の対戦スタイル格闘ゲームソフト。 この年代にVS.アーバンチャンピオンとされてアーケード版もリリースさ […] 続きを読む
パックマン ファミコンソフト 公開日:2019-04-06 アクションゲームナムコ パックマン とは 1980年5月22日にその当時ナムコのよりリリースされたアーケードゲーム、あるいはその関連のタイトルで人気のゲームタイトルです。 全世界で知られた日本製のコンピュータゲームソフトの一個で、 […] 続きを読む
デビルワールド ファミコンソフト 公開日:2019-04-04 アクションゲーム任天堂 デビルワールドとは デビルワールドは、任天堂より1984年10月5日にリリースされたファミコン向けのゲームソフト。 プレイヤーはタマゴンを操作して縦横にグルグルとスクロールするラビリンスのラウンドの壁面に挟 […] 続きを読む
ロードランナー ファミコンソフト 公開日:2019-04-03 アクションゲームハドソン ロードランナー(Lode Runner)は、ダグラス・E・スミスによって制作され、ブローダーバンドから1983年にリリースされたアクションパズルゲーム。 バンゲリングベイ、チョップリフターと一緒に、バンゲリング帝国三 […] 続きを読む
ナッツ&ミルク ファミコンソフト 公開日:2019-04-02 アクションゲームハドソン ナッツ&ミルク は、1983年にハドソンよりリリースされたPC向けゲーム、及び1984年7月20日に発売されたファミコン向けのゲームソフト。 ファミコン版は、日本国内のホーム用ゲーム機器で初めてのサードパーティー […] 続きを読む
ドンキーコングJrの算数遊び ファミコンソフト 公開日:2019-03-28 アクションゲーム任天堂学習ソフト 【ドンキーコングJR.の算数遊び】は、任天堂より1983年12月12日にリリースされたファミリーコンピュータ用ゲームソフトであります。 ゲーム内のタイトル明記は「さんすうあそび」。 ジャンルは「算数アクション」として […] 続きを読む
ポパイの英語遊び ファミコンソフト 公開日:2019-03-25 アクションゲーム任天堂 192キロビットロムカセット ポパイの英語遊びというのは、任天堂より1983年11月22日にリリースされた、ファミリーコンピュータ専用ゲームソフト。国内でだけ発売されました。 任天堂がその当時トライしていたゲームを介して […] 続きを読む
マリオブラザーズ ファミコンソフト 公開日:2019-03-24 アクションゲーム任天堂 マリオブラザーズとは 任天堂が1983年にリリースさせたアクションゲーム。 マリオ系統のもので一番はじめにマリオの呼び名がタイトルに呼称され、マリオという名のキャラクターが躍進するゲームソフトにおいて、マリオシリーズ第1 […] 続きを読む
ポパイ ファミコンソフト 公開日:2019-03-23 アクションゲーム任天堂 ポパイはファミコンの本体と一緒に売りに出されたソフト。 一種の画面固定化ラウンドで、落ちてしまう物を寄せ集めてコレクションしてクリアを目標にする分類のアクションゲーム。 最上フロアにガールフレンドのオリーブが待っているの […] 続きを読む
ドンキーコングJr ファミコンソフト 更新日:2019-03-25 公開日:2019-03-22 アクションゲーム任天堂 ドンキーコングJrというのは、1982年頃、任天堂がリリースさせたアーケードゲームです。 1983年代になると ドンキーコング と同じ様にファミリーコンピュータへ移植されました。 マリオの力でオリへと封じ込められたドンキ […] 続きを読む